{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

MARCEL BREUER マルセル・ブロイヤー DESK LAMP 1925 ORIGINAL VINTAGE (No.L3)

0円

送料についてはこちら

SOLD OUT

バウハウスを代表する巨匠、マルセル・ブロイヤーのデスクランプ。 「学びのタネ/アール・デコ」 1925年に開催されたパリ万国博覧会(アール・デコ博覧会)のためにデザインされた作品。アール・デコは工業製品、近代都市生活といったものが生まれた時代の移り変わりに伴い進歩した文明の象徴です。世紀末の芸術運動アール・ヌーヴォーの有機的な装飾デザインに対し、装飾を排除した機能的で実用的フォルムが新時代の美意識として様式化されていった。 真鍮にニッケルメッキが施されたディテールは長い時を経て、メッキが薄れ、下地の真鍮が見え隠れしていて、とても美しい状態です。 当時いくつかの形がデザインされましたが、このモデルは他にはない台座に埋め込まれた大理石が特徴です。 さらに全世界で100台しか生産されておらず、シェードの裏にナンバーが刻印されています。(44/100) 多変希少価値の高い作品で、もうすぐ誕生から100年、更に価値が上がる事は間違いありません。 台座のサイズ W / 115 D / 290 ポールのトップまでの高さ H / 470 Socket / B22D Maximum watt / 40w 40wの電球をお付けします。 コンセントは日本用の変換プラグをお付けします。

セール中のアイテム