






ルネ・フォブレはフンランス人の建築家でこちらの椅子はシャレー(山の別荘など) の為にデザインされました。そのデザインは一瞬でこの手のヴィンテージ愛好家を惹きつけさせる唯一無二の可愛さを持っています。なんといっても斜め後ろから見た雰囲気が最高です。足の形が前後で異なるデザインだったり、背もたれの木材の厚みなど、独特の造形美を持った作品です。
家具や建築に知識が深い方が所有しているのをたまにお見かけしますが、販売目的で作られた物ではない為、生産数が極めて少なく世界中探しても購入することが極めて困難な椅子だと思います。
個人的にはシャルロット・ペリアンのレザルクシリーズ以上の希少価値があっても頷けます。この椅子の素晴らしいところは、匿名性に尽きると思います。流行に流されることのない普遍的な存在になることでしょう。
こちらの商品は半世紀以上の時を経たヴィンテージになりますので、経年変化による細かな傷や味はご了承ください。ヴィンテージに神経質な方のご購入はお控えください。気になる点がありましたらご遠慮なく質問を承っております。
W370×D440×H790
その他のアイテム
-
- MARCEL BREUER マルセル・ブロイヤー DESK LAMP 1925 ORIGINAL VINTAGE (No.L3)
- ¥0
-
- MARIO BOTTA マリオ・ボッタ LATONDA CHAIR 1987 VINTAGE (No.C40)
- ¥0
-
- 大勉強 BY PHAETON ISSUE 3 『わたしたちの宇宙 石川』
- ¥1,870
-
- GEORGES JOUVE PITCHER/JUG 1950'S ORIGINAL VINTAGE (No.B13)
- ¥0
-
- 大勉強 BY PHAETON ISSUE 1 創刊号 『金沢 加賀 小松』
- ¥1,000
-
- PIERRE GAUTIER-DELAYE GRAIN DE CAFE STOOL 1950'S VINTAGE (No.C5)
- ¥0